▲
TOP
男前インテリアとは?
工業的で無骨な「インダストリアルスタイル」、古い工場や倉庫をリノベーションした暮らしをきっかけに生まれたニューヨーク発祥の「ブルックリンスタイル」、カリフォルニアリゾート地を感じさせる「西海岸風インテリア」など、様々なカルチャーから生み出されたかっこいいインテリアスタイルが『男前インテリア』と呼ばれるようになりました。
男前インテリアと呼ばれながらも本物志向の女性からも好まれ、
男女問わず人気の高いスタイル。
SOLIDでは、そんな男前インテリアにラフ感を残しつつも、上品さを加えた『男前モダンスタイル』を優しい色をもちながらも力強い木目が特徴のレッドオーク無垢材でコーディネート致しました。
レッドオーク材とは?
北米原産ブナ科コナラ属の広葉樹、ナラの一種でやや赤みがあり、硬く丈夫な材料です。虎斑(とらふ)と呼ばれる木目がアクセントで、荒々しく大きくはっきりした木目が特徴。アメリカでは最も人気の家具用材と言われています。
高耐久性ながらも柔軟さも兼ね備えており、他の木材と比べてキズが付きにくく、キズが付いても目立ちにくいというのも特徴です。
レッドオーク材でつくる男前インテリア
重厚感があり、無骨で男らしい佇まいの家具をベーシックなカラーでコーディネート。
美しい家具のフォルムとオイルレザーの質感が、上質な空間を演出します。
革、鉄、真鍮などの経年変化が楽しめる素材やヴィンテージテイストの小物が男前インテリアの世界観を深めてくれます。
レッドオーク材に限らず、SOLIDで取り扱うウォールナット材、チェリー材でも
男前インテリア、モダンスタイルをご提案させていただけますので、
お好みのスタイルをSOLID福岡店でご相談ください。